PR

うつな時のお風呂の『時短テクニック』5選!めんどくさいを簡単に解消する方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
うつな時のお風呂の『時短テクニック』5選!めんどくさいを簡単に解消する方法

どうも、うつブロガーのポモ子です。

うつの症状がひどくなるといままで当たり前だったことが体調によってできなくなってしまう。

わたしやメンタル疾患を持った友人の間ではかなり「あるある」な話だと思います。

とくに「お風呂」はものすごくハードルが高い。

やることが多いからなのか体力を消耗するからなのかどうしても敬遠してしまうもののひとつです。

こんな事ありませんか?
  • 明日は病院に行くからお風呂に入らないといけない。けどだるい。
  • バスタブにお湯をはるのを待つ間すらつらい。
  • 湯船につかるだけで体力を消耗してなにもできなくなる。
  • あれこれやることを考えると疲れる。

わたしもうつ症状がつらい時ほど「覚悟」のようなものが必要で毎回、奮起しながら格闘しています。

お風呂に入る前はおっくうでしかたなかったのに、入浴後は「サッパリ爽快!

やはり気持ちがいいものですよね?

お風呂がツライと思うのはあなただけではありません。

ということで、【簡単】うつなときに使えるお風呂を楽にする『時短テクニック』5選をご紹介します。

 

【結論】無理をして湯船につかろうとしない

がんばってお風呂に入るネコ

大前提として・・・無理はしない、シャワーでじゅうぶん!

清潔にすることを第一として、シャワーだけで済ませてしまう。

湯船につかるとそれで体力をかなり消耗してしまいます。

自宅にいるだけなら家族以外迷惑をかけませんが、さすがに外出するとなると話はかわります。

またあたたかい季節になると知らぬ間に汗をかいていて自分でもにおいやべたつきが気になりますね。

ポモ子
ポモ子

まずは、からだをきれいにすることを第一歩の目的にしましょう。

 

シャワータイムを楽にする『時短テクニック』~5選~

シャワータイムの時短テクニック

シャワーならば楽というわけでもありません。

本人にしてみたらそれなりに大変なんですよね、わたしもしんどい。

ならば「手軽」で「簡単」、うつな時でも使えるシャワータイムを楽にする『時短テクニック』5選をご紹介していきましょう。

シャワータイムを楽にする『時短テク』5選

『時短テク』①:「泡で出る」タイプを駆使して楽チンに

『時短テク』②:オールインワンの商品を使ってみよう

『時短テク』③:100円ショップでも買える?「シャンプーブラシ」がすごい

『時短テク』④:最新のドライヤーでヘアケア&ドライ時間を短縮

『時短テク』⑤:思い切って髪を短くしてみる

『時短テク』①:「泡で出る」タイプを駆使して楽チンに

「泡で出る」タイプの商品を駆使しようの画像

最近は洗顔料、ボディソープなど泡で出てくる商品が多くなりました。

タオルで自分で泡を立てる、からだを流した後に使ったタオルを洗う手間がはぶけます。

道具は不要。手洗いで流すだけというシンプルさ。

簡単ですぐに実践できるのでおすすめします。

<お肌に優しい・機能が優秀な泡のボディソープ>

・コラージュフルフル 泡石鹸 ピンク 

 『@コスメ 2020年ベストコスメアイテム賞 受賞』


薬用抗菌タイプなのでムレやにおいが気になる季節にオススメ。

ポモ子
ポモ子

こちらは私も愛用してます。


特におすすめなのは生理のときのムレなどデリケートゾーンにも安心して使えるところです。

持田製薬グループが販売してるのでそちらも安心して使えますよね。

公式サイトのキャンペーンは不定期開催のようですが、おまけつきなどイベントがあるようです。

『時短テク』②:オールインワンの商品を使ってみよう

最近では頭から顔、からだと全部がひとつで洗えるという商品がでてますよね。

ノンシリコンでお肌に優しいものもあり、一つで完結するから経済的で一石二鳥です。

全身に使える「オールインワン洗浄料」を使う


マー&ミー 親子で使える リンスイン シャンプー
こちらは「ノンシリコン」で赤ちゃんにも使える商品です。

保湿する成分もしっかり配合されており、汗・皮脂によるおとなの脂臭いニオイも

しっかりおさえてくれるすぐれものです。

トリートメント効果があるシャンプーを使う

様々なシャンプーの画像

リンスインシャンプーだけでも使うとだいぶ楽になりますよね。

うたがい子ちゃん
うたがい子ちゃん

それは知ってるけど、海とかにもってくようなやつでしょ?あれ髪がパッサパサにならない?

実はシャンプーマニアなポモ子
実はシャンプーマニアなポモ子

それはむかしのイメージ。いまは進化してるからすごいのが出てるのよ!

シャンプー一つでトリートメント効果がある。

ダメージケア効果があるなど優秀な商品が多く、私自身も実際使っています。

進化してますね。(隠れシャンプーマニアの私の持論です)

一本で何役もしてくれると考えるとコスパもいいから助かります。


・アマトラ QUO クゥオ ヘアバス
「サロン専売品」でドラッグストアでは売っていないのですが、メーカーサイトやネット通販で買えます。

シャンプーして泡が髪全体に広がったらそのまま2~3分放置。

そのあと洗い流します。

補修成分(ヘマチン)がたっぷり入っているのでトリートメントなしでもきしまないです。

白髪染め、カラーの色落ちを遅くしたりダメージ補修もしてくれます。

ポモ子
ポモ子

こちらは私も愛用してます。

この1本で完結するし、仕上がりも満足してます!

このサイズでボブなら2か月持ちます(個人差あり)

 

 

『時短テク』③:100円ショップでも買える?「シャンプーブラシ」がすごい

髪の長さにもよるかとおもいますが、しっかり頭皮は洗いたい。

でも、シャンプーって結構疲れませんか?

その悩み「シャンプーブラシ」で解決できます。

シャンプーで軽く髪全体を泡立てたらあとはブラシを頭皮全体に動かすだけ。

上下、左右まんべんなく洗うと手早くシャンプーをすませることができます。

頭皮のマッサージにもなって気持ちがいいのでクセになります。

強くゴシゴシとちからを入れすぎにはご注意を!

最近は100円ショップでも取り扱いがありますが、ブラシの部分と持ち手が分かれている商品がほとんどです。

使い終わりに洗い流したり、よく乾かさないとカビの原因になるので保管に自信がない方は一体型になっているものが使いやすいです。

・シリコンヘッドスパ ツクツク TSUKUTSUKU
楽天、@コスメランキングでつねに上位。

シリコン製で持ちやすくヘッドスパもできます。

デザインやカラーバリエーションもかわいいです。

 

『時短テク』④:最新のドライヤーでヘアケア&ドライ時間を短縮

時短テク4ドライヤー

カラーやパーマなどの持ちをよくするだけではなく髪のダメージ防止になるのはわかります。

なにより夏場などは洗ったままの髪をそのままにしていると頭皮のにおいが気になります。

寒い季節はからだを冷やして風邪をひく原因にもなる「ドライヤー」の問題。

ドライヤーって結構な体力と時間が必要ですよね。

だからついついそのまま半乾きで寝てしまい次の日はクセやくしが通らないなどトラブルの原因になることもあります。


くせ毛歴は年齢と同じであるわたしもよく美容師さんに「シャンプーのあとはちゃんとドライヤーしてから寝てくださいね」と念を押されました。

ポモ子
ポモ子

以前はロングヘアで縮毛矯正をしていたので本当に大変でした。


最近のドライヤーは様々な「ヘアケア」機能が充実していたり、使い方によっては頭皮ケアまでしてくれるのが当たり前になってきています。


私自身もドライヤーを買い替えて進化にびっくり!

最新のものは結構なお値段がしますが、そうそう買い替えるものでもないので10年以上使っているなら思い切って新しいものに変えてしまうという選択もアリではないでしょうか。


新しいものを買うとやはり使いたくなるので自然と髪を洗いたくなるという効果が生まれるかもしれません。

<時短とヘアケアできる最新ドライヤー>

ヘアードライヤー ナノケア

・パナソニック ナノケアシリーズ
高浸透「ナノイー」とミネラルを髪に届きやすくするヘアドライヤーでおなじみ。

ポモ子
ポモ子

私もつかっています、安定感しかない!裏技はメイクの仕上げやスキンケアにも使えるところ。お肌にミネラル


長く使用していたものからの買い替えでしたので、一番ビックリしたのではドライ時間の短縮。

さらにヘアケアの力です。

@コスメ」では安定して人気です。

2021/7発売の最新機種は速乾とカラーの退色を防ぎます

 

『時短テク』⑤:思い切って髪を短くしてみる

髪を切るくまさんの画像

これは私の実体験ですが、ロングヘアでシャンプー、ドライヤーすることを想像して何回かシャワーを先送りにしたことがあります。

もともとボブヘアーが流行りだしていたのもあり、思い切ってバッサリ。

とにかく「楽!」

なんでもっと早くやらなかったんだ!」というくらい。


シャンプーも早いし、ドライヤーも乾く乾く、スグ終わる。

これは個人の趣味もあるし、裏ワザすぎますが一度トライしてみることで気分転換になるかもしれません。


最近は「ホットペッパービューティーなどの予約サイトでいろいろと美容室の雰囲気がわかります。

話しかけれるのがいやだな」と心配がある場合は事前にチェックすることをおすすめします。

美容室によっては「話しかけないでほしい」なんてリクエストにこたえるところもあります。


あのなんとも言えない「雑談」って苦痛ですよね。


さらに大きいチェーンだと広いし人が多いから想像しただけ無理!!!

もし気遅れる場合は個室や半個室のサロンもあるので自分にあったリラックスできるお店をみつけると心強いです。

 

ポモ子的「時短テクニック」実践手順

ポモ子的「時短テクニック」実践手順

様々な「時短テクニック」やアイテムをご紹介しましたが、実際にどんな流れなのかを具体的に紹介です。

わたしの「時短」ルーティンになります。

ポモ子的シャワータイムの「時短テクニック」

1.コンディショナー不要のシャンプーで泡パック(2,3分)。
この待ち時間に洗顔。同時に洗い流すのがコツ。

2.泡ボディウォッシュで全身をキレイに。(ここまでで15分

3.使い捨てのフェイスマスクをしながらドライヤー

4.おしまい!(だいたい25分前後で終わります

ポモ子
ポモ子

簡単すぎてすみません!具体的に段取りを組めばあれこれ考えなくて済むので参考にしてみてくださいね

髪の長さにもよりますが、バスルーム内での工程は10分から15分程度で終了。
→普通に入ったと比較してだいたい15分の短縮

15分×31日で計算するとひと月に短縮できる時間が465分、約7~時間節約できます!

 

番外編:どうしてもお風呂場までたどりつけなかったら・・・

外出のためにシャワーを浴びる予定が間に合わなかったら・・・


「汗ふきシート」

これで応急処置をしていったん出かけてしまいましょう。

汗ふきシートでからだもさっぱりするのでどうしてもしんどい時はおすすめします。


髪も気になりますよね。その場合は「キャップ」をかぶってGO!

「キャップ」をかぶってしまうのが早い。

スポーツミックスなファッションの流行や紫外線対策で帽子をかぶる人もふえてます。

シンプルな無地のものなら服にもあわせやすいので、ひとつあると便利です。

ポモ子
ポモ子

私もいざという時に持ってますが、普通に愛用してます。「ちょっとコンビニへ」なんてときにマスクとキャップがあればスッピンもこわくない(笑)

 

まとめ

お風呂の時短テクニックのまとめ記事画像

いろいろ準備をして気持ちをつくってみたけど、だめだったということはよくあります。

ですが、そこで落ち込まないでください。

自分を責めないでくださいね。

ポモ子
ポモ子

わたしもよくやります。今日がだめならまた今度があります、だいじょうぶです!

まずはできることからすこしずつでいいと思います。

自分のペースが一番大切だと思います。

この記事が少しでも参考になれば幸いです!

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました